こちらのセミナーは終了しました。
2021年11月19日(金)18:00-20:00
魅せる文字&伝わるデザイン講座

「いいデザインってどうやって作ったらいいの?」「そもそも、デザインって何?」
プロのデザイナーだけでなく、今やパソコンを使えば誰でもグラフィックデザインに触れることができる時代です。だからこそ、
「就活生に配る会社案内のチラシを作ってと言われた……」
「イベント告知用に、SNSアイキャッチが欲しい」
「大学の授業で、発表用に資料が必要になった!」
など、デザイナーでない人が「デザイン」をする機会もどんどん増えていっています。
しかし、いざ作り始めると思うように作成できなかったり、まずどこから手を付けたらいいかわからなかったりと、悩みは尽きないのではないでしょうか。
そこで今回は、初心者でも「伝わるデザイン」を実現するためのセミナーを開催します。
いいデザインとは何か、そしてそれをどうやって実現するか。奥深くて楽しいグラフィックデザインの世界に、一緒に飛び込んでみませんか?
[講義の内容]
・はじめに(デジタルハリウッドアカデミーについて)
・Chapter.1 デザインの基本原則
・Chapter.2 魅せる文字「タイポグラフィ」
・Chapter.3 伝わるデザイン
・おわりに
・質疑応答・アンケート
※プログラム、内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください
<講師>
デジタルハリウッド大学 非常勤講師 山内 三紀子
概要
- 日時2021年11月19日(金)18:00-20:00
- 場所Zoomでのオンライン授業
- 費用無料
- その他・対象者:グラフィックデザインやタイポグラフィに関心のある教職員様、学生/生徒様
・必要環境:ネット環境、PC等の端末(カメラ、マイクは無くても可)
・定員:300名
申し込む