【動画教材の学び方】Webデザインのセンスを磨く方法

Webデザインの受講生と話すと、「デザインの才能がない」と悩む声をよく聞きます。でも心配無用!デザインセンスは生まれ持ったものではなく、磨けるものなんです。
デザインはアートとは違い、基礎理論を学べば誰でも習得できます。そして、センスを磨くには「とにかくデザインに触れて研究する」ことが一番です。ラーメン屋巡りをして研究するように、たくさんのデザインを見て分析しましょう。
例えば、以下の手順で研究すると効果的です。
- デザインを見る
- どこが良いか考える(例:わかりやすい、デザインがかっこいい)
- なぜそう思うか考える(例:文字が大きい、写真が良い)
- キャプチャとメモを残す
- メモを分類する
おすすめの研究サイトは「イケサイ」「webdesignclip」「SANKOU!」の3つ。これらで多様なデザインを見て研究しましょう。
毎日1サイト・10分ずつでも続ければ、1ヶ月で30サイト、6か月で180サイトを分析できます。ぜひ試してみてください!